むぎのタロットの作者から直接タロットを学びませんか?むぎのタロットスクール・オンラインサロン好評開催中!

タロット意味:12 吊るされた男(逆位置)

むぎのタロットの吊るされた男です

ウェイト版タロット、大アルカナの吊るされた男の逆位置の意味について解説します。
(2023/08/14改定)

解説動画

大アルカナ 吊るされた男の意味・概要

吊るされた男 図柄の解説

一人の男が逆さまに吊るされている絵です。男の表情は穏やかで、後光のようなものが描かれています。なぜ、彼はこのような穏やかな表情をしているのでしょうか。
北欧神話のオーディンは、叡智を得るために、片目を失い、ルーン文字の解読方法を得るためにユグドラシルにグングニルに貫かれたまま9日間吊るされました。何かを誰かからもらうことばかりを追い求める人は、自分が何かのコストを払うことを「犠牲」であると感じます。しかし、自分の決めた道に身を投じることは、自分の命の炎を輝かせることであり、最高善を求め続ける魂にとっての最高の幸福です。
「犠牲」というフィルターを取り払い、「奉仕」の中に生きることを吊るされた男は教えてくれています。

キーワード

試練・修練

吊るされた男:一般的な意味

「試練」「修練」といったキーワードをネガティヴに解釈していきます。逆位置の吊るされた男は、あなたの「頑張り」が過剰適応になっていないか、警告しています。頑張ることは素晴らしいことです。しかし、頑張らないといけない理由はどこにもありませんし、あなたが苦しんだり辛い思いをすることで幸せになる人は一人もいません。過剰な犠牲に身を晒していないか、内省してみましょう。また逆に、試練や修練から投げ出して目の前の結果に飛びこうとしていないか警告している場合もあります。

逆位置を不足として読む場合

忍耐・努力が不足していることへの警告です。レベルアップのために研鑽をする必要があるにもかかわらず、それができていないことを表しています

逆位置を過剰として読む場合

過剰な努力や合理性を欠いた努力への警告です。また、努力が手段ではなく目的になってしまっていることを警告している場合もあります。さらに、本当は実行に移す段階であるにもかかわらず実行に移すことが怖いために「修行」を続けてることへの警告の場合もあります

逆位置を前向きな意味やアドバイスとして読む場合

いい意味で努力をてばなすステップが来ていること、実践に移すタイミングが来ていること、過剰な負荷から解放されることを示します

状況別の意味

仕事に関する意味

不足として読む場合
  • 問題解決のための努力が不足している
  • 困難を恐れて問題と向き合うことができていない
  • 飽きっぽさが問題解決を遅らせている
過剰として読む場合
  • 努力することが手段ではなく目的になってしまっている
  • 合理性に欠けた無駄な努力を重ねている
  • 頑張りつづけていないと不安になってしまう状況になってしまっている
前向きな意味や、アドバイスとして読む場合
  • いい意味で努力を手放すことができる局面にきている
  • もう自分自身の努力だけで解決できることは終わった
  • 試行段階から本番段階へときりかわっていく

恋愛に関する意味

不足として読む場合
  • 相手の信頼をコツコツと積み上げることを怠ってしまっている
  • 飽きっぽさが関係発展の障害になっている
  • 時間をかけて相手との関係を育てていく姿勢が欠けている
過剰として読む場合
  • 相手との信頼や好感を積み上げることばかりに集中して、積極的なアプローチができていない
  • 相手には響かない自分磨きをしてしまっている
  • 恋愛のハードルを勝手に自分で上げ過ぎている
前向きな意味や、アドバイスとして読む場合
  • 信頼関係を積み上げるフェーズはいい意味で終わり、積極的なアプローチが求められている
  • 自分磨きなどの努力を手放すタイミングが来ている
  • 自分からできることはもう全てやったので、あとは相手の判断に任せる状況になっている

結婚・家庭に関する意味

不足として読む場合
  • 時間をかけて問題に向き合うことができていない
  • 家庭やパートナーに対する問題から逃げてしまっている
  • 飽きっぽさ、気持ちのムラが問題解決を遅らせている
過剰として読む場合
  • 結婚や家庭の問題に対して自分が努力をすること、我慢をすることが手段ではなく目的になってしまっている
  • パートナーや家族のために自分が犠牲になりすぎてしまっている
  • パートナーや家族のために重すぎる負担を背負っている
前向きな意味や、アドバイスとして読む場合
  • 結婚や家庭に対して重荷を手放すタイミングがきている
  • 自分が努力をするフェーズは終わりを迎えており、あとはパートナーや家族次第になっている
  • 自己犠牲的な立場から解放される

意味一覧にもどる


「むぎのタロット」好評販売中


むぎのタロット
・フルデッキ78枚
・60pの解説書つき
・ウェイト版準拠なので持っている解説書がそのまま使える
とても可愛い使いやすいタロットです。


「むぎのタロットオンラインサロン」会員募集中


・月額1000円で質問し放題、学び放題のオンラインサロン「むぎのタロットオンラインサロン」会員募集中です。



「むぎのタロットオンライン講座」好評開講中


・全ての講座が一回完結
・資料はすべてデータでお渡し
・とにかくわかりやすくて、楽しくて、その日から占えるようになる!


2件のコメント

ずっと続けてきた絵について占ったときにこのカードが出ました。結果も出せず、辞めた方がいいってことなんでしょうか。

コメントありがとうございます。
吊るされた男の逆位置があきらめろ、と即座に告げていることはないと思います。

「何か苦労を手放すタイミングがきている」ことを告げている場合もあるとおもいます。
例えば、絵に関してずっと練習やトレーニングを積んでこられたのであれば
トレーニングだけではなく発表や、プロモーションなど外に向けての活動を主軸にいれていったほうがいい、というアドバイスの可能性もあるとおもいます。

そもそも論なのですが、私自身はカードの結果よりもご自身の幸せやご自身の意思を優先されるほうがいいとおもっています。
例えば吊るされた男の逆位置が出て「あきらめろってこと・・??」って怒りや悲しみや何かネガティブな感情が湧いてきたのであれば
「自分は絶対絵はやりたいっておもってるんだな」とか「辛さは感じてたんだな」とか自分の中に湧き上がってきた感情とむきあって

その上で、「じゃあ私はどうしていきたいのかな?」って考えるのがいいんじゃないかなとおもいます。

長くなってすみません。

・カードの解釈的には「諦め」一択ではない。修練の段階から「実行、拡大」の段階にきているという解釈も十分ありうる。
・カードの結果よりもそこからご自身がどうされるかが大事。カードは運命を決めるものではなく、そこから自分がどうしていくか考える道標として使うのがいいんじゃないかな?

というのがコメントの趣旨です。

ご利用・コメントありがとうございました

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください