ウェイト版タロットのカップのクイーンの意味の解説です。(2023/10/20改定)
解説動画
カップのクイーン 図柄の解説

優しそうな女性が作り込まれたカップを波打ち際で見つめています。感情を表す水は穏やかに動いており、彼女の内面がとても穏やかなものであることがわかります。
また、手にしている精巧なカップは彼女自ら作ったものであるようです。
アーサー・ウェイトはこのカードに対して『彼女は夢みがちであるながらも、同時にまた行動的であり、その行動がまた彼女の夢を膨らませる』と解説しています。
自分の心に浮かび上がったものを、実際形にしていくときには、源泉となるイマジネーションと、それを実際に形にしていける知性の両方が必要であることを示唆しているカードです。
キーワード
愛着・恵愛
一般的な意味
正位置
愛情や優しさを深い知性とともに行使することが求められています。ただ、感情的に本能的に愛情をばらまくのではなく、その人のことを思いやり、深く考え、行動することが求められています。そのため、このカードがでてきたときにはまずあなた自身が対象について深く知り、そして考えることがもとめられています。
逆位置
知性・愛情のどちらかが不足していることによって問題が起きてしまっている状況をあらわします。気持ちはあっても、知性が不足している場合には気持ちばかりが空回りして冷静な対応ができない状況になっているでしょう。逆に知性はあるものの、愛情が不足している場合には、物事に対して機械的に対応をし続けているという状況になります。
逆位置を不足として読む場合
知性・愛情のどちらかが不足していることによって問題が起きてしまっている状況をあらわします。気持ちはあっても、知性が不足している場合には気持ちばかりが空回りして冷静な対応ができない状況になっているでしょう。逆に知性はあるものの、愛情が不足している場合には、物事に対して機械的に対応をし続けているという状況になります。
逆位置を過剰として読む場合
このカードの逆位置は、知性・愛情のバランスが崩れている状況をあらわすため、不足の項目に主な解釈を記載させていただきました。(愛情の不足=知性の過剰、知性の不足=愛情の過剰と解釈できるため、不足の項目で書いた項目が過剰の意味も内包しています)
逆位置を前向きな意味やアドバイスとして読む場合
知性・愛情のバランスをあえて崩すことが求められています。例えば、普段はやらないような行動を感情のままに思い切ってとってみたり、逆に、普段なら情で引き受けてしまうことをビジネスライクに断ってみたり、といった、普段と「愛情と知性のバランス」を変えることが問題解決につながると示唆してくれています。
状況別の意味
仕事での意味
正位置
- 高い理想とそれを実現するスキルが両立している
- 周囲とうまく関係を作りながら、仕事を進めていくことができている
- 思い描いたことを実現する実力をしっかりと持っている
逆位置
逆位置を不足として読む場合
- やりたいビジョンはあるものの、それを実現する実力がない
- スキルは十分にあるものの、それをうまく活かせるビジョンがない
- 難しく考えすぎて、前にすすめなくなっている
逆位置を過剰として読む場合
- このカードの逆位置は、知性・愛情のバランスが崩れている状況をあらわすため、不足の項目に主な解釈を記載させていただきました。(愛情の不足=知性の過剰、知性の不足=愛情の過剰と解釈できるため、不足の項目で書いた項目が過剰の意味も内包しています)
逆位置を前向きな意味やアドバイスとして読む場合
- スキル・ビジョンのどちらか自分が苦手だと考える方を身につける手立てを考えたり、他の人の力を借りることによってうまくいく
- これまで試さなかった新しいことに思い切ってチャレンジしてみる
- 仕事を進めていく上で本当に大切にしたかったことは何かを振り返るタイミングがきている
恋愛での意味
正位置
- お互いを尊重することができる理想的な関係性を築いくことができる
- 思いやりや気遣いが関係を発展させる
- 一緒にいてお互いが支えとなれるような関係になっていくことができる
逆位置
逆位置を不足として読む場合
- 相手への愛情はあるものの、それを相手に伝えることができていない
- 恋愛に対するノウハウやマニュアルにばかり詳しくなってしまい、目の前の相手に真心で接していくことができなくなっている
- 頭であれこれ考えすぎて、恋愛を前にすすめられなくなっている
逆位置を過剰として読む場合
- このカードの逆位置は、知性・愛情のバランスが崩れている状況をあらわすため、不足の項目に主な解釈を記載させていただきました。(愛情の不足=知性の過剰、知性の不足=愛情の過剰と解釈できるため、不足の項目で書いた項目が過剰の意味も内包しています)
逆位置を前向きな意味やアドバイスとして読む場合
- 自分の感情を理性的に整理して、相手に伝えることが求められている
- ノウハウやテクニックにこだわるよりも、思い切って真心でぶつかっていくことが大切
- 恋愛に関する知識や常識にこだわりすぎない
結婚・家庭での意味
正位置
- お互いを思いやり、尊重しながら結婚に向けての話を進めることができる
- お互いが本当に必要なことを理解した上で行動していけることができる家族
- お互いのことを深く理解し、支え合うことができている家族
逆位置
逆位置を不足として読む場合
- 気持ちばかり先走って、相手の立場を考えることができないまま結婚を進めようとしてしまっている
- 体面ばかり気にしすぎてギクシャクしてしまっている結婚や家庭生活
- 家族に関する常識にとらわれすぎることで苦しんでいる家族
逆位置を過剰として読む場合
- このカードの逆位置は、知性・愛情のバランスが崩れている状況をあらわすため、不足の項目に主な解釈を記載させていただきました。(愛情の不足=知性の過剰、知性の不足=愛情の過剰と解釈できるため、不足の項目で書いた項目が過剰の意味も内包しています)
逆位置を前向きな意味やアドバイスとして読む場合
- 愛情だけでなく、家族として生活するための条件について理性的に話し合うことが求められている
- お互いのことを理解するためのコミュニケーションを意図的・積極的に取ることが求められている
- 家族に関する固定概念を手放すことでうまく進んでいくことができる
コメントを残す